リフォームコラム

【高騰する光熱費】 お風呂はいくらかかっている?

【豆知識】高騰する光熱費 お風呂はいくらかかっている?

  光熱費が高騰しているので、いろんな節約をしていかなければいけないですね。 節約術についてお得なのかどうかご紹介します。   お風呂 お湯は入れなおした方がいい? 追い炊きした方がいい?   ・入れ直す:111.5円(水道+ガス) ・追い炊き:67.2円(ガス)   追い炊きの方が安くなりますね。 より節約をするならば、 湯船に入っていないときはなるべく蓋をしておきましょう。 それだけでも保温ができるため、節約になります。     エアコン 設定温度:24℃ 風量:自動 この状態で24時間つけっぱなしだと電気代はいくらかかるのか? 30分間隔でオンオフを繰り返した場合とではどれくらいの差があるのか?   ・24時間、30分間隔でオンオフを続けた場合:約645円 ・24時間ずっとつけっぱなしにした場合:約435円   30分間隔でオンオフを繰り返すよりかは、 24時間ずっとつけっぱなしの方が安いという結果になりました。   30分間くらいの外出ならつけっぱなしでもいいですが、1時間や2時間以上といった比較的長い外出の場合は一度オフにした方がいいのではないでしょうか。     お湯を沸かす 電気ケトル?やかん? 節約できるのはどっち?   200mlのお湯を沸かす場合 ・電気ケトル:0.435円 ・やかん:0.444円(ガス中火)   電気ケトルの方が安いですね。   お鍋でお湯を沸かす場合は、ガスが強火になりますと 一気にエネルギーを使うときに電気やガスが使われるので 少し高くなります。     炊飯器 炊飯器で保温しておくか、冷蔵・冷凍しておいてレンジでチンするのでは 電気代はどれくらい変わってくるか?   ・炊飯器で1時間保温:16.5Wh ・冷蔵・冷凍して3分間チンする:35Wh   1時間の場合は3分間のチンをするよりかはエネルギーは半分くらいになります。 ただ、保温がお得であるのは「2時間7分以内」です。2時間7分以内の保温だったら保温の方が安いです。 2時間7分を超えると3分間のレンジでチンする方が安いことになります。   例えば、お父さんだけが最後に帰ってくるとか、息子さんが部活で帰りが遅くなって2時間以上開く場合は、冷蔵や冷凍を選んだ方がいいかもしれません。     テレビ プラグを抜いた方が安くなると思いがちですが、テレビの待機電力はごくわずか。 プラグを抜くと、地デジ情報を再取得するために、余計に電力がかかる場合もあります。 プラグを抜くよりも画面の明るさや音量を調節する方が節約になるかもしれません。   スマホで想像していただけたら分かりやすいですが、画面が明るかったり音が大きいと消費も早くなりますので、省エネモードというものがあります。節電や節約は明るさや音量で調節する方がいいでしょう。     省エネ家電 省エネ家電か激安家電だとどちらの方がお得か? 資源エネルギー庁の省エネポータルサイトによると、電力消費の大部分を占めるのは 1位 エアコン 2位 冷蔵庫 3位 照明   長年使用する前提で電力消費が大きい家電は、省エネ性能が高い製品を選べばコストを抑えられます。     データ:TBSテレビ【Nスタ】     いろいろな節約術がありますね。 かしこく節約をしていきましょう。