ペットと暮らす

  • TOP
  • ペットと暮らす

ペットとの暮らしにひと工夫を

住まいの中では家族同然。
ペットとの暮らしにひと工夫を。

今やペットは愛玩動物というより「家族の一員」。
核家族・少子・高齢化が進む現代において、ペットの存在の大切さも見直されています。
ペットも家族同然に生活するスタイルが定着しつつある今、人とペットが快適に暮らせる住まいづくりをご提案します。

ペットリフォームとは?

大切なペットと快適に暮らすためのリフォームです。
このページでは、ペットリフォームをするメリットをご紹介します。

ペットリフォームをするメリット

①ペットが安全・快適に過ごすことができる

滑りにくい床材などを取り入れることで、ペットにとってより快適な住まいになります。
怪我を防ぐためにはペット用のフローリングやペット用のクッションフロアがおすすめです。
断熱性を高めることで、ペットの体調管理を助けることもできます。

②ペットのいたずら対策・ニオイ対策ができる

何も対策しなければ、猫が壁紙を引っ掻いてボロボロにしてしまったり、犬が走り回って床が傷ついてしまったり、
ペットの臭いが家に染み付いたりしてしまうことも。
傷がつきにくい床材や消臭効果のある壁紙にリフォームすることで対策ができます。

③お世話しやすくなる

例えば、ペットフードやトイレをまとめておけば、1カ所だけでペットのお世話がすみます。
土間を作り、ペット用のシャワースペースを設ければ、外から帰ってきたときのお手入れもスムーズです。

ペットのお悩み別リフォーム

匂い対策

床材

消臭機能のあるペット専用の床材がおすすめ。
耐水性、耐アンモニア性に優れている床材なら汚してしまっても安心です。
表面は滑りにくい仕上げなので、ペットの怪我防止にも繋がります。

壁紙

壁紙も、消臭効果のあるものがおすすめです。

いたずら対策

キッチン

特にいたずらに悩むのがキッチンです。猫は調理台に乗ってくる可能性があるので、ガスではなくIHだと安心です。
物を引っ張り出されないように、収納やパントリーに扉をつけるのもおすすめです。

網戸

引っ掻いて破られてしまうこともあります。
ステンレスのネットに変更するのも対策の一つです。

コード

ペットがコードに引っかからないよう、コンセントの位置を高い位置に移動するなどの対策をしましょう。

クロス

引っ掻いたりかじったりされてすぐにボロボロになってしまうので、
引っ掻き傷に強い「ペット用クロス」がおすすめです。

騒音対策

鳴き声や足音対策には、窓や床材を防音性の高いものに変更した方がよいでしょう。

内窓を取り付けると、防音効果を高めることができます。
断熱効果や結露防止効果も高まるので、ペットにとっても快適な環境が整うでしょう。

床材

クッション性のある床材や防音効果のある床材にすることで、ペットの足音が響くのを抑えることができます。

防音室

ペット専用部屋を作るなら、お部屋全体を防音仕様にリフォームするのもおすすめです。

移動対策

ペットドア

ペット用の小さなくぐり戸がある室内ドアにすると、
扉を開けなくてもペットが自由に部屋を行き来できます。
ドアを開けてほしくて爪で引っ掻いてしまう、などの対策にも効果的です。

間取り

ペットが室内を自由に動き回れるように、間仕切り壁を撤去するなどの間取り変更リフォームもおすすめです。

お掃除対策

床材

ペット用フローリングやペット用クッションフロアなど、ペット用の床材にしましょう。
水やアンモニアに強いので、ペットが粗相してしまった時も拭くだけでお掃除が完了します。

ペットと快適に暮らすポイント

防音性に優れ、汚れにくく、臭いがこもらないのが基本。
犬の場合、床材には足腰に負担をかけず、キズがつきにくい材質を。また、危険回避のため、キッチンや浴室には入らせないように工夫を。
猫の場合は爪とぎ対策がポイント。柱などにはカバーを付けて保護します。腰壁も拭ける素材で貼り分ければお手入れもラク。
犬や猫の行動に合った工夫は、家族全員の幸せにつながります。

ペットドア
ペットが出入りしやすい機能的なペットドア。小さな子犬から大型犬まで、ペットの大きさに合せた各種サイズがあります。
ペットゲート
出入り口に取り付けて、ペットや子供の出入りを遮断します。四隅の金具でしっかりと固定させることができて、取り付けも簡単です。
ペット用シャンプー台
ワイドな間口とフラット底の設計、右側に配置された水栓や、リードフックなど、使い勝手や安全性に配慮したボウルと水栓です。オプションパーツの組み合わせで小型犬のシャンプーも手軽にできます。
ペット用出入り口サッシ
既存のアルミサッシに取付けできるペット専用出入口。内側からロックができるので安心です。
サンルーム
パネルはフルオープンにできるので冬はサンルーム、夏はオープンデッキと一年中快適に使えます。
※床のウッドデッキは別途。

まとめ

ペットリフォームは必要?と思う方も多いかもしれません。
ペット仕様にリフォームすると、いたずらや匂い対策ができるなど、
ペットだけでなく人や住まいにとってもたくさんのメリットがあります。
例えば、傷や汚れに強い床材を選べば、ペットが粗相した時もさっと簡単に掃除できます。
傷に強い素材の壁紙は、猫の爪とぎ対策にも効果的です。
ただし素材によっては、ペットの健康に悪影響を及ぼす恐れもあるので要注意。
ペットリフォームでは、「足腰に優しいか」「床材は滑りにくくないか」など、
ペットにあった素材を選ぶことが大切です。
また工事中は、騒音や業者の出入りがストレスにならないよう、落ち着ける避難場所を用意してあげてくださいね。

ペットリフォームについて気になることやご相談がございましたらいつでもお問い合わせください

お問い合わせ