トイレ

  • TOP
  • トイレ

豊富な種類の中から我が家に合うものをセレクト

トイレは家の中でもっとも清潔でキレイに、くつろげる空間にしておきたい場所です。
キレイで快適な空間にするためには、まず便器&便座選びがポイントです。豊富な種類の中から我が家に合うものをセレクトします。
次に内装材は清掃性が良いものを選ぶとキレイな空間を保ちやすくなるのでおすすめです。

取扱製品

LIXILアメージュシャワートイレ
フジホームズ
36周年記念特別価格
62%OFF ¥89,870(税込)
メーカー希望小売価格 ¥215,000(税別)
TOTOZR1一体型
フジホームズ
36周年記念特別価格
62%OFF ¥90,640(税込)
メーカー希望小売価格 ¥217,000(税別)
PanasonicアラウーノV
フジホームズ
36周年記念特別価格
40%OFF ¥115,000(税込)
メーカー希望小売価格 ¥174,000(税別)
LIXILサティスS
フジホームズ
36周年記念特別価格
28%OFF ¥207,000(税込)
メーカー希望小売価格 ¥262,000(税別)
PanasonicアラウーノS160
フジホームズ
36周年記念特別価格
46%OFF ¥137,000(税込)
メーカー希望小売価格 ¥230,000(税別)
TOTOネオレストRS1
フジホームズ
36周年記念特別価格
30%OFF ¥228,690(税込)
メーカー希望小売価格 ¥297,000(税別)
※商品は全て税込み価格です 
※写真は全てイメージです

組み合わせ便器

― タンク
「手洗い付きタイプ」と「手洗いなしタイプ」があります。形状を楕円にすることでコンパクトになったタイプや、おしゃれな「収納一体型タイプ」も人気。
― 便座
便座は大別して3種類あり、「普通便座」「暖房便座」「温水洗浄便座」に分けられます。主流はおしり洗浄ができる「温水洗浄便座」。デザインもシンプルで、自動フタ開閉、自動洗浄など便利機能も満載。
― 便器
最近主流になってきたのが、フチのないしん形状の便器。洗浄方法も水流をぐるりと回すことで汚れ落ちがよくなりました。最近は、トイレを広く使えるコンパクトなタンクレスタイプが人気上昇中。
― その他
タンクレスタイプを選んだ場合、別に手洗い器が必要に。狭いトイレに設置できる薄型タイプも種類が増えてきたのでスペースに合わせて選べます。

洗浄方法

洗浄方式で溜水面の広さが違い、ひろいほど汚れや匂いが少ない。
エアドライブ式
水と空気の力を利用して洗浄、音が静か。
ダイレクトバブル式
水圧だけで洗浄でき、連続使用可能な新方式。
サイホン式
溜水面が広く、匂いや汚れが防ぎやすい。
ワイルドボルテック式
溜水面の広さがサイホン式同様の新洗浄方式。
ネオボルテック式
洗い落としに比べ溜水面が広く、音が静か。

各種便器

― タンクレス便器
清掃性抜群の『フチなし形状』 『トルネード洗浄』を備えたコンパクトな「一体型ローシルエット便器」。快適なウォシュレット機能、便利なオート機能に、心地良さを演出する機能もプラス。
― 洗浄便座一体型便器
タンク付きでは最小のスリムボディを誇る「シャワートイレ一体型便器」。清掃性の良さに加え、トイレをくつろぎ空間に変える先進機能も搭載。
― 収納一体型便器
タンク両脇のデッドスペースを収納スペースに活かし、タンクまわりをキャビネットで隠したすっきりしたデザインでお掃除もラクラクの便器。