Nintendo Switch 2奮闘記

2025年6月5日に、Nintendo Switch 2が発売されてから、早2ヶ月弱。
遂にヨドバシカメラ京都で、Switch2を手に入れることができました!!😭✨
これまで何度も抽選に応募しては、落選しまくっておりましたので、喜びもひとしおです😭
振り返れば、ヤフーショッピング(ロハコ)1回、エディオン2回、ファミリーマート2回に、Amazon招待リクエストにも2回外れ、合計7回落選していました…😫
やはり、なかなか当選しないものですね…!!
最初は、スマホのソーシャルゲームの排出率0.5%~数%より確率が高そうと思っていましたが、見通しが甘すぎました(笑)
そんなこんなで、Switch2ゲット当日のお話を少ししようと思います🎶
14時頃、X(旧Twitter)にヨドバシカメラ京都でSwitch2が販売されているという情報を見て、最初は仕事帰りに寄ろうかと思い、
「さっき、Switch2がヨドバシで販売開始したらしいんですが、18時半過ぎに行って、まだ在庫ありますかね…」と上司Mさんにこぼしたところ、
なんと!!今から有給を取ってOKとのこと🥹Mさんに「健闘を祈ってるわ👍」と快く見送って頂き、大急ぎで会社から京都駅へ!!
🏃会社の最寄りの椥辻駅まで全力疾走し、乗換の山科駅で、駅から見える山を落ち着かない気持ちで眺めながら、やっと京都駅に到着。
京都駅の地下を通り、ヨドバシカメラ京都へ…果たして、まだSwitch2は販売中なのか!?

まだ販売中でした!!😍
いそいそと購入の列に並び、手元にゴールドポイントカードプラスを用意して準備完了。
私の前に4~5名程、他の方が並んでいらっしゃいましたが、とてもスムーズにレジが進み、とうとう私の番がやってきました。
ゴールドポイントカードプラスをなんとなく作った過去の自分と、急な有給をOKして下さったMさんに感謝をしながら、無事お会計が完了しました😆

Switch2を手に入れ浮かれた私は、そのまま京都駅でお買い物をし、日の高い時間から、ポルタでビールを飲んで帰ったのでした(笑)
一期一会という、京都のクラフトビールを片手に、スパイシーケイジャン味のポテトを頂きましたが、これがまたビールが進む味でした!
本当はから揚げとピザも食べたいところでしたが、昼にお弁当をしっかり食べていたため、今回は我慢しました😫(お腹の具合的には余裕で食べられた筈なのですが…笑)
次回、リベンジしたいです🤗


帰宅後、いつもダラダラやっている片付けやお風呂、夕飯を手早く終わらせると、
SwitchLiteからSwitch2への引継ぎ作業、本体やソフトの更新を完了させ、 早速、Switch2でゲームをプレイ!
ポケモンのヴァイオレットをやってみたところ、 映像の綺麗さ、処理速度の速さに驚きました…😲
何より、画面が大きいので見やすい!
SwitchLiteの時に気になっていた、動作のカクつきもほぼ無くなり、ロード時間もかなり短縮されています✨
よりゲームに没頭できそうです😍
SwitchLiteとSwitch2の大きさの違いは、大体1.5倍位でしょうか?

重さはSwitchLiteより重く感じますが、SwitchLiteが携帯向きであることを考えると、私個人としては、許容範囲内です👍
次の休みで、マリオカートやポケモン、ピクミンのみならず、ニンテンドーオンラインに加入しているとプレイできるレトロなゲーム達を、存分に楽しむことにします🥰
2025年10月にはポケモンの新作の発売も控えているので、とても待ち遠しいです!!✨
8/13(水)~8/15(金)の間、フジホームズはお盆休みを頂きます。
休みの間、ずっとSwitch2で遊んでいるかもしれません…(笑)
« 2025年度CS向上委員会の定期総会を開催しました