施工事例 その他
長年住んだ借家人が出て行くことになりました。
京都は観光にも度々来ており、もっとしっかり回りたいと考えており、せっかくなら自分たちで住もうと考えました。
京町家を京都の街のために残したいと考え、建て替えではなくリフォームをすることにし、京町家のリフォームに実績のある会社をネットで探してフジ・ホームと出会いました。
営業担当の野間さんは屋根診断士の資格を持っており、屋根に登って「歪みもなく下地はしっかりしているので使える」と判断し、そこを踏まえて見積もりを作成してくれました。また、問い合わせに対するレスポンスが非常に早く信頼感に繋がりました。
リビングドアは大工さんの提案で間口分全てスライドする引き戸があると教えてもらい、変更してもらいました。きれいに開くので良かったです。
リビングの広さはもちろん、階段もゆったりしていて使いやすいです。
細かい部分まで自分のやりたいようにできたので、とても満足しています。
住所 | 京都市下京区 |
---|---|
物件要項 | 木造二階建て |
築年数 | 約100年 |
住居人数 | 2人 |
リフォーム箇所 | 外壁・屋根・玄関・洗面室・トイレ・浴室・内装 |
築年は約100年の京町家の全面リフォーム。
費用が大きいことも有り、お客様が不安に思われることも多いだろうと思います。そこはレスポンスのスピードを意識して行うことで随時ケアを行っていきました。また現場で直接顔を合わせて打ち合わせをするなどして双方に意識の差が生まれないように徹底して行いました。
リビングは間取りを変えることで広々とした空間をは確保、また床暖房を導入し、二重窓にすることで冬でも暖かさを感じられるように致しました。
お客様にご満足頂けるリフォームになり、とてもうれしく思います。