施工事例 その他
引越しを考えたこともありましたが、この場所のこの家でずっと暮らしていくことに。築年数もだいぶたったので、補修が必要な箇所を改修し、ずっと住み続けられる家にするためのリフォームを考えるようになりました。2階の部屋の窓は、冬場は結露がひどく、毎日雑巾で拭いては何度も絞れるほどでした。掃除も大変で困っていると相談したところ、こちらのインプラスを紹介してもらい、お願いすることにしました。防音・断熱効果もあるとのことですが、結露が軽減されるだけでも大変助かります。結露が出てくる冬までに施工できてよかったです。
住所 | 滋賀県野洲市 |
---|---|
物件要項 | 戸建住宅 |
リフォーム箇所 | 屋根・インプラス・耐震補強・浴室・洗面室 |
使用材料 | LIXIL インプラスウッド |
工事費用 | 約20万円 |
工事期間 | 1日 |
インプラスは、既存の窓の内側にもうひとつ窓を施工します。その間に出来た空気の層が壁の役割を果たし、結露防止や断熱・防音効果をもたらします。施工も比較的簡単で、短時間で施工ができます。結露はカビやダニの発生の原因にもなります。このインプラスを取り付けるだけでもだいぶ軽減されるので、おすすめです。