施工事例 その他
家の耐震工事を考えていた時に、木耐協の案内を見て、相談させていただき、リフォーム工事をお願いしました。とにかく今の家を耐震工事で安全な家にしたいと思っておりましたが、外観もキレイになり、耐震性も向上して安心して生活できそうです。
ペンキ屋さんは、細かいところまで丁寧に塗っていただき、屋根屋さんは、暑い中きびきび仕事されていて気持ちよかったです。大工さんは、しっかり養生していただき、生活に苦痛のないようにしていただき、どの職人さんも、大変感謝しております。いろんな要望も応えていただき、ありがとうございました。
住所 | 京都市山科区 |
---|---|
物件要項 | 木造軸組2階建て |
築年数 | 約40年 |
住居人数 | 2人 |
リフォーム箇所 | 屋根・外壁・耐震工事ほか |
使用材料 | 屋根:セキスイ瓦SII 外壁:シリコンセラ・ファインウレタン 耐震:かべ強し・構造用合板 桶:セキスイΣ90 |
工事費用 | 約650万円 |
工事期間 | 約37日 |
日本瓦の屋根の痛みが目につきましたので、単なる耐震工事だけでなく、耐震工事と修繕を一緒に組み合わせて屋根の軽量化を勧めました。屋根を軽くすることによって、耐久壁の箇所も少なく済みました。
雨の日が続き工事が遅れましたが、安心していただくために工事に入っていない時も訪問し安心していただけるように心掛けました。