【京都】宇治市S様邸 施工レポート
こんにちは!
フジ・ホーム システム部の今西です。
昨日から屋根工事が始まりました、宇治市S様邸へ
行ってまいりました。
日本瓦から、高性能なリフォーム用金属屋根・新東瓦Sへの
葺き替えと、外壁塗装工事です。
こちらはすでにおろし終わった日本瓦と土。
耐久性が高くしっかりしていますが、持つ腕にずっしり来る重量感・・・
やはり瓦Sと比較すると、とても重いです。
午前中の時点では、このように屋根材を半分ほど
剥がした状態になっていました。
瓦の下には沢山の土が敷かれているので、それもすべて
きれいにしていきます。
これまでお家が支えていた重量がなくなり、すっきりした
ように見えますが、工事はまだまだこれからです。
外壁の施工に取り掛かりました!
施工前の外壁がこちら。
全面の濃い目のカラーが印象的ですね。
しかし築年数の経過によって、徐々に汚れ、ひび割れ
などの老朽化が目立ってきています。
足場を組み立て、まずはしっかり養生します。
窓や通気口もしっかり覆い、においにも配慮します。
今回はイメージをガラッと変えて、ホワイト系の
塗料を選ばれました。
まだ完成ではありませんが、こうしてみているだけでも
すっかり若返りましたね!
次にシステムキッチンの交換と内装の床張替えの施工です。
施工前の状態がこちらです。
きれいに使用されていますが、やはり設備の老朽化など
年数が経過すると不便な点が出てきます。
本日は解体が完了し、配線などの工事を行っておりました。
リフォームの現場では、解体してみると想定していた状態とは
異なり、手順が変わっていくということがよくあります。
職人さんは現場担当者の中野と相談をしながら、最良の方法を
思案しています。
互いに状態を確認しながら方向性がきまると、そこからは
すばやく作業にかかります!
内装の床も、施工が始まりました!
キッチン、洗面室部分もすべて交換しますので、見た目の
艶などが新築のような印象になりますね。
こちらはキッチン設置作業の様子です。
棚の高さなど、微妙なずれがないか慎重にチェックしています。
そしてこちらが完成したキッチン!
落ち着きがあり、どんなインテリアにもなじみやすい
木目調のデザインはやはり人気があります。
ガスからIHクッキングヒーターに交換されてまだ一日目で
すので使い方に不慣れな点があるかとは思いますが、
今後はより便利に、安全にお料理をお楽しみいただける
ことと思います。
———————————————-
京都・滋賀でリフォームするならフジ・ホーム
セキスイ瓦屋根リフォーム15年連続NO.1
屋根葺き替え・外壁塗装・水廻り何でも行います。
お気軽にご連絡下さい。
フリーダイアル:0120-272-833
屋根・外壁塗装専用ページ開設:http://www.fujihome.net/
———————————————–