株式会社フジ・ホーム 藤原会長66歳のお誕生日は6月11日です
- 投稿日時
- カテゴリー
- リフォーム豆知識
【 株式会社フジ・ホーム 藤原会長66歳の誕生日】
本日2019年6月11日は、 株式会社フジ・ホーム 代表取締役の藤原会長の誕生日です。
今年で66歳になられました。
事務員よりバースデイケーキを送られ、満面の笑みでろうそくを消されていました。
ケーキのほかに、社員一同からお祝いの寄せ書きを受け取られました。
中身は社員一人一人から藤原会長へのお祝いが書かれています。
それらを、照れながらも嬉しそうに目を通されていました。
一般的な定年の年齢65歳を過ぎ、藤原会長にとって現役を続けていく決意を新たにされたようです。
【人生の半分をフジ・ホームとともに歩む】
藤原会長は66歳の誕生日を迎えました。
今年の8月になると株式会社フジ・ホームも創業より満33年を迎えます。
昭和61年から屋根・外壁に強みを持つリフォーム会社として歩んでまいりました。
藤原会長は33歳で創業をされるまで、建築の板金職人としての道を歩んでいました。
それが不慮の事故から職人を続けられなくなり、周りからの勧めもあって、リフォーム会社の社長への道へと歩みだすことになりました。
不退転の決意で歩むリフォーム会社を、ほかにない特徴ある会社にするため、今までの建築板金のスキルとノウハウを生かし、家の外部に強みを持つ会社としてフジ・ホームを拡大してまいりました。
結果、屋根外壁などを中心に2019年現在で3万件以上のリフォームに携わることになりました。
気が付けば、藤原会長の人生の半分が多くの方々の住まいの安全と安心を支えるフジ・ホームとともに歩んでいました。
リフォーム会社・建築業界という事で、高齢になってからの新入社員のかたも多くいらっしゃいます。
人生経験豊富なスタッフだからこそ、いろんな方の住まいの悩みに耳を傾け、その人にあったリフォームの提案をすることができます。
その中で去年2018年にはフジ・ホーム最年長の工務部林さんの勤続15周年を祝われました。
社員一人一人に気を配り、親身に接する姿は、『まるで父親のようだ』と、藤山社長もフジ・ホーム創業30年の式典の際に話をされていました。
時には厳しく、時にはいつくしむその姿に、多くの社員から慕われています。
【地域の人の為、住まいで困っている人の為に、これからも歩み続けます】
66歳を迎え高齢者と呼ばれる年齢に一歩づつ近づいています。
ですが、大型災害が多い近年、住宅が災害に耐え切れず、多くの方が住まいに被害を受けるようになりました。
災害だけではなく、老朽化した住まいも多く増え、快適な生活を続けることが困難になっている方も非常に多く増えています。
株式会社フジ・ホーム は、京都と滋賀で住まいにトラブルを抱えている方の為に駆け付け続けます。
そのフジ・ホームをより多くの皆様のお役に立てるよう、藤原会長の活躍はこれからも続いていきます。
66歳の誕生日、おめでとうございます。
健康にお気をつけて、これからも共に頑張ってまいりましょう。