冬に 故障が多いガス給湯器 。交換の準備はお早めに。
- 投稿日時
- カテゴリー
- リフォーム豆知識
故障が多いガス給湯器 冬から増えていきます。
みなさん、こんにちは。
フジ・ホーム 工務部です。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
この季節になるとガス給湯器の故障をよく聞きます。
それは、春から秋にかけて使用頻度が下がっていた状態で、急に気温が下ると一気に使用量が多くなるためです。
合わせて、寒い気温と冷たい水をお湯に温めるために、それまでよりも多くのガスを使うことになります。
結果として、ガス給湯器が一気に働くことになり、故障が多くなってしまうわけです。
昨年末より今年も、ガス給湯器の交換をよくさせて頂いています。
この時期に暖かいお湯が出ない事は大変つらいですよね。
故障が多い季節になりますので、全国的にも給湯器の在庫が少ないと聞いています。
ですが、お客様にご不便をおかけする事無く、期待に答えるべく短期間で交換出来るように頑張っています。
ご家庭の給湯器は何年ご使用していますか?
急な故障にそなえ一度ご確認を。
もしもの時は、フジ・ホームにご連絡ください!
即時対応させていただきます!
———————————————-
京都 リフォーム フジ・ホーム
セキスイ瓦屋根リフォーム15年連続NO.1
屋根葺き替え・外壁塗装・水廻り何でも行います。
お気軽にご連絡下さい。
フリーダイアル:0120-272-833
屋根・外壁塗装専用:http://www.fujihome.net/
———————————————–